• ホーム
  • 新着情報
  • 当センターについて
    • 地域づくり アドバイザー
    • 着地型観光 コーディネーター
      • 観光を活かしたまちづくり
      • 体験や交流から生まれる感動の旅
      • ニューツーリズムとは
  • ディスカバー滋賀
    • しがの旅 コンシェルジュ
    • ディスカバー滋賀新着情報
  • リンク集
  • お問い合わせ

地域観光プロデュースセンター

  • ホームHome
  • 新着情報Wha’s new
  • 当センターについてAbout
    • 地域づくり アドバイザー
    • 着地型観光 コーディネーター
      • 観光を活かしたまちづくり
      • 体験や交流から生まれる感動の旅
      • ニューツーリズムとは
  • ディスカバー滋賀Discover Shiga
    • しがの旅 コンシェルジュ
    • ディスカバー滋賀新着情報
  • リンク集Link
  • お問い合わせContact

ディスカバー滋賀

  1. HOME
  2. ディスカバー滋賀
2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 地域観光プロデュースセンター しがの旅コンシェルジュ

ブルーベリー収穫・ジャム作り体験企画のレポート

8月3日土曜日は東近江市愛東でへ出かけていました。エコツーリズム協会の夏休みに、子どもさんと親のためのとっておきプランです。企画にあたっては、地元のNPOと農家さん、そして地元で農業を活かした活動をされているお母さんグル […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 地域観光プロデュースセンター しがの旅コンシェルジュ

エコツーリズム協会しが「総会・研修ツアー・交流会」レポート

私が理事・事務局長そして企画を担っていますエコツーリズム協会しが(は、2008年10月に設立し2018年には企画部門を一般社団法人エコツーリズム協会しが企画(代表:川戸良幸琵琶湖汽船社長)としました。協会の設立以来、琵琶 […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 地域観光プロデュースセンター いい旅レポート

「知内川で投網と琵琶湖でカヤック体験」エコツアーのレポート

私が理事事務局長そして企画を担当していますエコツーリズム協会しが・エコツーリズム協会しが企画では、2018年度の環境省・日本エコツーリズム協会「第14回エコツーリズム大賞特別賞受賞記念」で特別賞を受賞したことと、設立10 […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 地域観光プロデュースセンター ディスカバー滋賀

「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内

「エコツーリズム協会しが」総会・研修ツアー・交流会のご案内です。                       エコツーリズム協会しが                       一般社団法人エコツーリズム協会しが企画 来 […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 地域観光プロデュースセンター いい旅プロデュース

「知内川で投網と琵琶湖でカヤック体験」エコツアー募集!

「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」日帰りエコツアー参加者募集 主催:エコツーリズム協会しが 企画実施:マキノ自然観察倶楽部 ブナの森から琵琶湖につながる知内川での投網体験、カヤックで琵琶湖を身近に感じカヤックで知内川に […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 地域観光プロデュースセンター しがの旅コンシェルジュ

「汽船で行く、冬の沖島の食を訪ねるin沖島」2018”参加者募集中! 

「汽船で行く、冬の沖島の食を訪ねるin沖島」参加者募集中!  (12月15日開催 滋賀)                           エコツーリズム協会しがが琵琶湖汽船と共同でエコツアーを開催します。 沖島の人た […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター いい旅レポート

「冬の沖島の食を訪ねる シンポジウムin沖島 」2017″レポート

「冬の沖島の食を訪ねる シンポジウムin沖島・交流会&船中フォーラム」を開催しました。 沖島の人たちと交流し、冬こその沖島の食を楽しむプランで、皆さまに楽しんで頂きました。 12月23日(土・祝日) 日帰りで、エコツーリ […]

2015年12月24日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 地域観光プロデュースセンター いい旅レポート

「湖上水辺景観クルーズ 冬の沖島の食を訪ねる」レポート

エコツアー・レポ―ト 今日、12月23日(祝)は「エコツーリズム協会しが」が企画したエコツアーに実施日でした。 「湖上水辺景観クルーズ 冬の沖島の食を訪ねる」~ぐるっと琵琶湖船旅 船上セミナー・交流会・エコツアー~のタイ […]

2015年12月10日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター 日本遺産に滋賀県が認定

「冬の沖島の食を訪ねるエコツアー」参加者募集中

「エコツーリズム協会しが」の主催するエコツアーのお知らせです! エコツーリズム協会しが企画主催エコツアー 日本遺産 認定記念 >「日本遺産」選定を記念しての、とっておき企画~   「琵琶湖とその水辺景観 」クルーズ 冬の […]

2015年8月3日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 地域観光プロデュースセンター いい旅レポート

夏休みに子どもたちのためのエコツアーを催行

夏休みに子どもたちのためのエコツアーを企画しました。 ~エコツーリズム協会しが主催・琵琶湖汽船協賛・地域観光プロデュースセンター協力~ 2015年8月1日(土) 「すてき発見 琵琶湖で交流」。琵琶湖の自然や文化を肌で感じ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

カテゴリ

  • しがの旅コンシェルジュ
  • フロントランナー
  • 琵琶湖周遊こころ旅 出版
  • 西近江路再発見こころ旅
  • 日本遺産に滋賀県が認定
  • いい旅プロデュース
  • プログラムの提供
  • 長期滞在プラン
  • 研修受入
  • 修学旅行の受入
  • いい旅レポート
  • ディスカバー滋賀
  • コンソーシアム
  • コラム 滋賀のいい旅の魅力
  • ブログ 滋賀のいい旅の情報
  • お問合せは⇒

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年5月
  • 2011年4月
  • ご旅行条件
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

【お問い合わせ】

〒520-2134
滋賀県大津市瀬田5-20-3
地域観光プロデュースセンター
TEL:077-532-7286 FAX:077-545-0945
E-mail:info@ii-trip.com

サイトマップ

  • ホーム
  • 新着情報
  • 当センターについて
    • 地域づくり アドバイザー
    • 着地型観光 コーディネーター
    • しがの旅 コンシェルジュ
  • ディスカバー滋賀
    • ディスカバー滋賀新着情報
  • リンク集
  • お問い合わせ

地域創造観光研究所FB

Facebook page

地域観光プロデュースセンターFB

Facebook page

Copyright © 地域観光プロデュースセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • About
  • DiscoverShiga
  • Contact