2015年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 地域観光プロデュースセンター コラム 地方創生は観光力 地方創生は地域の輝く資源を活用した観光創造で 地域の個性が輝くよう「もったいない資源を活用した観光創造 地域の元気を生み・結ぶニュー・ツーリズムの創出・振興を目指す「地域まるごとツーリズム」リンケージ事業を「地方の元気再生装置」として、地域の行政・団体・NPO・住民 […]
2015年6月17日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター ブログ 元気な地域づくり 米原から姉川の上流へ辿って、甲津原の集落等を訪ねました 米原から姉川の上流へ辿って、甲津原の集落等を訪ねました(昨年に夏のレポート) 写真で、風景や地域の暮らしぶりについて紹介します。
2015年6月16日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 地域観光プロデュースセンター エコツーリズム エコツーリズムとは。いま、なぜ、エコツーリズムなのか エコツーリズムとは。いま、なぜ、エコツーリズムなのか 日本エコツーリズム協会(JIS)が考える 「エコツーリズム」の定義 「エコツーリズム」とは ・自然・歴史・文化など地域固有の資源を生かした観光を成立させること。 ・観 […]
2015年6月16日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 地域観光プロデュースセンター エコツーリズム これまでに取り組んできた「エコツーリズム推進活動 これまでに取り組んできた「エコツーリズム推進活動」 滋賀県への提案受託事業 ・滋賀ならではのエコツーリズム推進シンポジウム ・「湖国まるエコ」エコツアー企画実施~県内5コース ・エコツーリズム推進エコツアーをつくろ […]
2015年6月16日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 地域観光プロデュースセンター エコツーリズム エコツーリズム普及に向けた推進活動と実績 滋賀ならではのエコツーリズム推進活動 滋賀県の地域全体を巻き込んだ取組を展開しています 第5回エコツーリズム大賞[特別賞]を受賞 エコツーリズム大賞とは: 環境省・日本エコツーリズム協会が実施する事業。 エコツーリズムに […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 地域観光プロデュースセンター ブログ 観光イノベーション 地域の「宝さがし観光塾」開催のおすすめ 地域の宝さがし観光塾開催のおすすめ 「くるま座」で考え・進める、まちづくり型観光のはじめ方 観光地間の競争が激化する中で、多様化・専門化する観光ニーズに対応した魅力的な観光地として「選ばれる」ことを目指すことが地域にとっ […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター ブログ 観光イノベーション 私が一編を執筆した出版図書についてご紹介します 「びわ湖街道物語」(西近江路の自然歴史を歩く)」翰林書房より出版 一般社団法人日本風土文化機構(廣川勝美代表)から、神尾登喜子氏(阪南大学教授)編により出版されました。(2014年10月) テーマは、神々が鎮まる聖地「鎮 […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター ブログ 観光イノベーション 「地方居住で始まる新しい未来」地方移住の実現に。 「地方居住で始まる新しい未来」地方移住の実現に。 「地方創生フォーラム~地方で暮らす、日本が変わる~」のニュース記事の紹介 ニュース関連の調べをしていて、この記事に出会った。「東京で5月31日にあった「地方創生フォーラム […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター コラム 地方創生は観光力 「地方居住で始まる新しい未来」地方移住の実現に。 「地方創生フォーラム~地方で暮らす、日本が変わる~」のニュース記事の紹介 先般、大津で経済団体の主催になる「地方創生講演会」で、石破茂地方創生大臣の話を聞く機会があった。今日は、ニュース関連の調べをしていて、この記事に出 […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター ブログ 観光イノベーション 「女川の未来を考えるためのデータブック」の話題提供 地方の元気づくりはスゴイ!なにがスゴイのか?やっぱり熱い「人」 「女川の未来を考えるためのデータブック」の話題提供 けさ(6月13日)のNHKニュースでも紹介があった地域づくりのニューモデル。大いに学ぶべきものだ。 宮 […]