ニューツーリズムPRESS

吉見精二のブログ
沖縄伝統芸能の夕べ / 社の賑わい

トップページ > 地域づくり > 企画・調査履歴 沖縄伝統芸能の夕べ / 社の賑わい 参考資料「JTB旅連 20年の歩み」 沖縄着任時代のエピソードや実績について掲載

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
湖国まるごとエコミュージアム推進事業

トップページ > 地域づくり > 企画・調査履歴 湖国まるごとエコミュージアム推進事業

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
観光まちづくり・観光コーディネート

企画リーフレット 安土商工会より受託経済産業省 地域資源∞全国展開プロジェクト 平成19年度実施(※クリックで拡大) コンセプト 今回のパンフレットは、一般的な観光PRの観点からの造りではなく、旅行会社の企画 […]

続きを読む
メディア履歴
メディア履歴

※各記事はクリックで拡大します 朝日新聞/平成26年12月8日/エコツーリズム協会しが 京都新聞/平成25年2月17日/美山町 京都新聞/平成24年6月21日/地域で旅行立案 京都新聞/平成23年1月27日/代表 吉見と […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
誘客プロモーション

地域へ「観光客を誘致する」誘客をプロモートいたします! ~外とつないで地域へ誘客。持続可能な地域づくり型観光~ 着地型旅行商品づくり  「着地型旅行」は、発地側に知られていない隠れた観光資源を商品化できることや地産地消型 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
地域観光振興 観光のまちづくりプロデュース

地域観光振興プロデュース 地域づくり型観光「一地域一観光」をプロデュースします! ~旅行・観光に関する調査・計画、地域づくり企画~ 地域観光振興計画  地域自立の時代を迎えてツーリズムを地域活性化の起爆剤と考える時代です […]

続きを読む
吉見精二のブログ
メッセージ 地域活性化伝道師 吉見精二

メッセージ 地域活性化伝道師 吉見精二 多くの自治体や観光協会では、地域資源を活かした旅行商品を造成し地域へ観光客を呼び寄せたいと考えても、「魅力を生かしきれない」「活用ノウハウがない」「担う人材がいない」など専門的な知 […]

続きを読む
吉見精二のブログ
内閣官房総務省の伝道師、アドバイザーをつとめます

内閣官房地域活性化伝道師に選ばれ、活動しています。 詳しくは こちらを、ご覧になってください。 ⇒http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/ouentai.html 「地域活性化伝道師 […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
エコツーリズム・フォーラム開催のお知らせ

エコツーリズム協会しがからの「エコツーリズム・フォーラム」開催への参加のお誘い ~エコツーリズム協会しがでは、エコツアー・プログラムの開発から、プラットホーム づくり、誘客プロモーション、商品開発、地域づくりなど、プロジ […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
特別企画ツアー3コース 参加者募集中!間際申込み 歓迎!

エコツーリズム協会しが主催 特別企画ツアー3コース 参加者募集中! ① 3月16日(土)出発 日帰り ② 3月17日(日)出発 日帰り ③ 3月23日(土)~24(日) 1泊2日 http://ecoshiga.net/ […]

続きを読む