コラム

コラム
農水省「ディスカバー農山漁村の宝」優秀事例を募集中

地域活性化に”とっておきニュース”を紹介します 農林水産省 @MAFF_JAPAN がらの情報トピックスです 【ムラの宝を募集!他薦は今月26日まで】地域活性化の優良事例を募集中!地域で発見した面白いモノや取組をお近くの […]

続きを読む
コラム
プロデュースしたセミナーやフォーラムの紹介

自主事業としてプロデュースしたセミナーやフォーラムの紹介 滋賀県をニューツーリズム×着地型観光の先進地にしたい 全国の先進地事例の情報をいち早く察知し、各方面の講師を招きフォーラムやセミナーを企画・開催してきました。地域 […]

続きを読む
コラム
地域の元気づくりに「観光塾」の開校をご提案します

地域の元気づくりに「観光塾」の開校をご提案します 地域振興のみちしるべ 地域の再生は。地域の人々が自らの手で行われなければ成功しません。私たちにできるのは、そのためのお手伝いです。地域の人々とともに汗をかき、地域の振興に […]

続きを読む
コラム
東近江市の元気な地域づくりを見学しました

東近江市の奥永源寺・あいとうふくしモール・あいとうマーガレットステーション・河辺いきものの森をぐるっと見学してきました。写真でレポートします

続きを読む
コラム
「総務省 地域力創造アドバイザー」に選ばれ活動しています

総務省 地域力創造アドバイザーに選ばれ活動しています 総務省では、人口減少社会の到来などの社会経済情勢の変化を踏まえ、「地域の元気創造プラン」、「定住自立圏構想」の推進、過疎地域など条件不利地域の自立・活性化の支援、地域 […]

続きを読む
コラム
「内閣官房 地域活性化伝道師」に選ばれ活動しています。

内閣官房 地域活性化伝道師に、吉見精二に選ばれ活動しています 伝道師の主な活動は、内閣官房「地域活性化統合事務局」が主催する地域活性化プログラム推進に向けた勉強会やセミナーで、自らがかかわった人材育成の事例紹介や成功のポ […]

続きを読む
コラム
「真の地方創生とは?」・・を考える!

「真の地方創生とは?」・・を考える! 「地域は観光に頼らなければやっていけない!」とも言われています。とくに、地方は人口減少など直面する課題、時代の流れをどう受け止めるのか・・・。しかし、地方には「文化がある、自然がある […]

続きを読む
コラム
「京都府南丹市美山」へ行ってきました。

ブログ始めます! 今日、2015年5月1日よりブログをはじめます。 昨日は、京都府南丹市美山へ行ってきました。あの、かやぶき集落で有名なところです。 ここで、南丹市美山エコツーリズム推進協議会の総会で基調講演をさせていた […]

続きを読む