着地型観光で地域が変わる

着地型観光で地域が変わる
誘客プロモーション

地域へ「観光客を誘致する」誘客をプロモートいたします! ~外とつないで地域へ誘客。持続可能な地域づくり型観光~ 着地型旅行商品づくり  「着地型旅行」は、発地側に知られていない隠れた観光資源を商品化できることや地産地消型 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
地域観光振興 観光のまちづくりプロデュース

地域観光振興プロデュース 地域づくり型観光「一地域一観光」をプロデュースします! ~旅行・観光に関する調査・計画、地域づくり企画~ 地域観光振興計画  地域自立の時代を迎えてツーリズムを地域活性化の起爆剤と考える時代です […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
ニューツーリズムを通じて地域が元気になるお手伝い

ニューツーリズムを通じて地域が元気になるお手伝い 近年、「ニューツーリズム」、「着地型旅行」とよばれる「現地集合・現地解散」型の個人旅行が注目されています。今や、全国のどこでもが観光地となる可能性があります。観光の魅力は […]

続きを読む
楽しい地域の元気づくり
メッセージ 地域活性化伝道師 吉見精二

メッセージ 地域活性化伝道師 吉見精二 多くの自治体や観光協会では、地域資源を活かした旅行商品を造成し地域へ観光客を呼び寄せたいと考えても、「魅力を生かしきれない」「活用ノウハウがない」「担う人材がいない」など専門的な知 […]

続きを読む
楽しい地域の元気づくり
内閣官房総務省の伝道師、アドバイザーをつとめます

内閣官房地域活性化伝道師に選ばれ、活動しています。 詳しくは こちらを、ご覧になってください。 ⇒http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/ouentai.html 「地域活性化伝道師 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
「エコツーリズムによる地域振興」事業のコーディネート

エコツーリズムによる地域振興事業のコーディネート エコツーリズム・着地型観光による地域活性化を ~地域ならではの自然や暮らしぶりをツーリズムに活かそう~ 私は、JES日本エコツーリズム協会の理事・企画委員ををつとめていま […]

続きを読む
楽しい地域の元気づくり
エコツーリズム・フォーラムin沖島を開催しました

エコツーリズム・フォーラム「びわ湖クルーズin沖島」開催しました。 その熱い情景を、フラッシュで、皆様方にお伝えします。 受付風景:朝早くから、県外では、大阪、京都方面から、県内では、 余呉町、伊吹、マキノ町など遠方から […]

続きを読む