着地型観光で地域が変わる

着地型観光で地域が変わる
ほんもの体験フォーラム in マキノ

開催概要 開催日 : 2005年11月13日(日) 第1部 13:00~ 受付開始~開会挨拶 第2部 13:30~ 基調講演「エコツーリズムと地域の観光振興」          講師:長与 純三さん (NPO法人日本エコ […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
講演会履歴

講演テーマとジャンル 地域づくりコーディネート 協働のまちづくり活動の進め方 ラウンドテーブルによる地域づくり 過疎化地域の活性化 観光地域づくり 交流型ツーリズムのプログラムづくり 着地型旅行商品の開発と販売手法 地域 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
沖縄伝統芸能の夕べ / 社の賑わい

トップページ > 地域づくり > 企画・調査履歴 沖縄伝統芸能の夕べ / 社の賑わい 参考資料「JTB旅連 20年の歩み」 沖縄着任時代のエピソードや実績について掲載

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
湖国まるごとエコミュージアム推進事業

トップページ > 地域づくり > 企画・調査履歴 湖国まるごとエコミュージアム推進事業

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
天平の都・紫香楽宮をたどる歴史ロマンの旅創造事業

企画イメージ (↑画像をクリックすれば拡大できます)    滋賀県南部振興局より受託 平成18年度実施 本事業のポイント 「天平の古道を巡る」~聖武天皇が往還された御幸の古道をめぐる~     地元ガイドの案内で、紫香楽 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
湖北冬紀行キャンペーン

湖北商工会より受託 平成18年度実施(※クリックで拡大)

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
魅力的な観光資源づくり研究事業

蒲生東近江商工会青年部連絡協議会より受託 平成19年度実施(※クリックで拡大)

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
観光まちづくり・観光コーディネート

企画リーフレット 安土商工会より受託経済産業省 地域資源∞全国展開プロジェクト 平成19年度実施(※クリックで拡大) コンセプト 今回のパンフレットは、一般的な観光PRの観点からの造りではなく、旅行会社の企画 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
誘客プロモーション

地域へ「観光客を誘致する」誘客をプロモートいたします! ~外とつないで地域へ誘客。持続可能な地域づくり型観光~ 着地型旅行商品づくり  「着地型旅行」は、発地側に知られていない隠れた観光資源を商品化できることや地産地消型 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
地域観光振興 観光のまちづくりプロデュース

地域観光振興プロデュース 地域づくり型観光「一地域一観光」をプロデュースします! ~旅行・観光に関する調査・計画、地域づくり企画~ 地域観光振興計画  地域自立の時代を迎えてツーリズムを地域活性化の起爆剤と考える時代です […]

続きを読む