着地型観光で地域が変わる

着地型観光で地域が変わる
まいづる教育旅行受入セミナー

開催概要 日時・場所 3月5日14:30~16:30 京都府漁協大浦支所(野原しおのめ) 取組内容 講義 「いま期待されている“教育旅行先”は」 意見交換会(主催者・民宿・観光協会・舞鶴観光協会・京都府観光連盟) 現地視 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
全国エコツーリズム大会 in びわ湖 高島

開催概要 2009年2月5日(木)~7日(土)に実施 (画像はクリックで拡大できます) 高島市について 高島市は、琵琶湖から里地、奥山にかけて古くからの農山漁村集落が点在し、中央分水嶺から母なる琵琶湖に注ぐ「水の流れ」が […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
 「着地型旅行で地域が変わる」ミニフォーラム

フォーラムについて (※クリックで拡大) 概要 主催:地域観光プロデュースセンター 後援:滋賀県 日程 (湖西)高島市:平成19年1月13日(土) (湖北)長浜市:平成19年1月20日(土) (湖東1)彦根市:平成19年 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
南丹市美山町 宝探しセミナーin美山 開催企画

宝探しセミナーin美山 開催企画 開催地 :京都府南丹市美山町 連携組織:南丹市美山エコツーリズム推進協議会 協賛団体:美山町観光協会、美山町地域振興会連絡協議会、有限会社かやぶきの里、北村かやぶきの里保存会、      […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
甲賀町・信楽町・甲南町商工会女性部

甲賀町・信楽町・甲南町商工会女性部 地域振興事業 セミナー実施「着地型旅行商品の企画・造成」事業 実行委員会:5回実施  出席 湖南・甲賀市商工会女性部 正副部長      湖南市・水口町・土山町商工会女性部 正副部長 […]

続きを読む
吉見精二のブログ
滋賀経済同友会 着地型観光ビジネス研究会

滋賀経済同友会 着地型観光ビジネス研究会(2012・9・18) 着地型観光の成否とは? ~着地型観光の取組みによる地域振興~                   はじめに~なぜ、着地型観光なのか  地域社会の動向  観光 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
農家民泊を考えるシンポジウム

開催概要 日程 2012年10月13日(土) 場所 草津市立まちづくりセンター 費用 無料 参加 55名 主催 エコツーリズム協会しが 後援 日本エコツーリズム協会(助成事業) 内容 18:00 第一部 基調講演 「滋賀 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
滋賀の魅力を活かす 感動と交流をうみだすツーリズムをどう創るか!

開催概要 (※画像をクリックすると拡大できます) 日時 平成25年6月23日 (日) 場所 草津市立まちづくりセンター 3階 定員 100名(申込先着順) 費用 無料 (交流会のみ実費 ※先着順15名程度の募集となります […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
北近江探訪エコツアー(全5コース)

ツアー概要 (平成17年秋~18年冬にかけて全5回実施 ※画像はクリックで拡大します) 第1回 晩秋の伊吹山、伝統の木彫りの里と京極氏ゆかりの戦国浪漫の夕べを訪ねる旅 日程 平成17年10月8日(土) 金額 24,300 […]

続きを読む
観光地域づくりは楽しい
「着地型旅行で地域が変わる」フォーラム

フォーラムについて (※クリックで拡大) 概要 企画主催:地域観光プロデュースセンター 企画協力:日本エコツーリズム協会 滋賀ツーリズム地域振興協議会 開催日:2006年11月25日(土) 開催場所:ピアザ淡海(滋賀県大 […]

続きを読む