エコツーリズムの世紀
「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」エコツアー開催レポート
「知内川探検と琵琶湖でカヤック体験」エコツアー開催レポート 8月19日(日)に、マキノ知内川と琵琶湖高木浜で実施しました。 【実施内容】 琵琶湖につながる知内川での投網体験を体験し、カヤックで琵琶湖に漕ぎ出し、 […]
「エコツーリズムはじめよう!」セミナー【前期】開催レポート
「エコツーリズムはじめよう!」セミナー【前期】開催レポート 8月4日(土)大津港「交流館」で開催しました。 交流会は船で行くびわ湖大津館ビアテラスで琵琶湖の夜景を眺めながら。 <セミナーの内容> 開催趣旨は:「琵琶湖の価 […]
「エコツーリズムはじめよう!」セミナー及び総会・交流会のへの参加募集のお知らせ
「エコツーリズム協会しが」からのお知らせ 「持続可能なエコツーリズムはじめよう!」テップアップセミナー(前期)の開催 滋賀県でもエコツーリズムに取組まれるようになった現在、エコツーリズムを環境面でも 経済面でも持続可能な […]
冬の沖島の食を訪ねるエコツアー&シンポジウムin沖島・交流会の開催(参加募集)
沖島港 冬の沖島の食 イサザのじゅんじゅん エコツーリズム協会 設立10周年記念 琵琶湖汽船開業130周年記念 「冬の沖島の食を訪ねる シンポジウムin沖島・交流会 船中フォーラム」 […]
第4回 エコツーリズム総括シンポジウムを開催しました
エコツーリズム協会しが主催 地域を元気に!!エコツーリズム推進事業 「第4回エコツーリズムリレー・サミットの『総括シンポジウム』」開催概要(案) テーマ~「持続可能な地域づくりとエコツーリズムによる観光交流のムーブメ […]
第3回 エコツーリズム・リレーサミットを開催しました
「日本遺産」、「琵琶湖保全再生法」「滋賀版DMO」をテーマに 第3回エコツーリズム リレー・サミット開催 滋賀県では、「日本遺産」、「琵琶湖保全再生法」、「滋賀版DMO」など様々な 新しい動きはじまって […]
第2回エコツーリズム リレー・サミットを開催しました
「日本遺産」、「琵琶湖保全再生法」「滋賀版DMO」をテーマに 第2回エコツーリズム リレー・サミット開催 滋賀県では、「日本遺産」、「琵琶湖保全再生法」、「滋賀版DMO」など様々な新しい動きはじまってい […]
「地域を元気に!エコツーリズム推進事業」『リレー・サミット』を開催しました。
昨日12月11日の日曜日は一大イベントを運営しました。 エコツーリズム協会しがの主催する「地域を元気に!エコツーリズム推進事業」で、「日本遺産」、「琵琶湖保全再生法」「滋賀版DMO」をテーマにいた『リレー・サミット』の開 […]
「湖上水辺景観クルーズ 冬の沖島の食を訪ねる』エコツアー・レポート
エコツアー・レポ―ト 今日、12月23日(祝)は「エコツーリズム協会しが」が企画したエコツアーに実施日でした。 「湖上水辺景観クルーズ 冬の沖島の食を訪ねる」~ぐるっと琵琶湖船旅 船上セミナー・交流会・エコツアー~のタイ […]
琵琶湖とその水辺景観 」クルーズ 冬の沖島の食を訪ねる エコツアー募集中
とっておきエコツアー募集中!! まだ空き有り受付中! エコツーリズム協会しが企画主催エコツアー 日本遺産 認定記念 「日本遺産」選定を記念しての、とっておき企画 「琵琶湖とその水辺景観 」クルーズ 冬の沖島の食を訪ね […]