• ホーム
  • 新着情報
  • 当センターについて
    • 地域づくり アドバイザー
    • 着地型観光 コーディネーター
      • 観光を活かしたまちづくり
      • 体験や交流から生まれる感動の旅
      • ニューツーリズムとは
  • ディスカバー滋賀
    • しがの旅 コンシェルジュ
    • ディスカバー滋賀新着情報
  • リンク集
  • お問い合わせ

地域観光プロデュースセンター

  • ホームHome
  • 新着情報Wha’s new
  • 当センターについてAbout
    • 地域づくり アドバイザー
    • 着地型観光 コーディネーター
      • 観光を活かしたまちづくり
      • 体験や交流から生まれる感動の旅
      • ニューツーリズムとは
  • ディスカバー滋賀Discover Shiga
    • しがの旅 コンシェルジュ
    • ディスカバー滋賀新着情報
  • リンク集Link
  • お問い合わせContact

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2014年5月14日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター ツアー履歴

国栖の里まるごと・ほりおこし会

ツアーについて 概要 日程 : 2011年10月29日(土) 日帰り 趣旨 : 少子高齢化・合併などで地域の元気の疲弊が心配される農山村地域を訪ねる 地域資源を活用したコミュニティ型観光創造に取り組んでいる地域住民グルー […]

2014年5月14日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 地域観光プロデュースセンター 企画・調査履歴

全国エコツーリズム大会 in びわ湖 高島

開催概要 2009年2月5日(木)~7日(土)に実施 (画像はクリックで拡大できます) 高島市について 高島市は、琵琶湖から里地、奥山にかけて古くからの農山漁村集落が点在し、中央分水嶺から母なる琵琶湖に注ぐ「水の流れ」が […]

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター ツアー履歴

かやぶきの里 オール美山のエコツアー

ツアーリーフレット (画像はクリックで拡大できます) ツアー概要 主催:見山町観光協会 協力:日本エコツーリズム協会 / 南丹市美山エコツーリズム推進協議会 企画:美山エコツーリズム(京都府知事旅行業3-565) 旅程 […]

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター 研修・講演履歴

 「着地型旅行で地域が変わる」ミニフォーラム

フォーラムについて (※クリックで拡大) 概要 主催:地域観光プロデュースセンター 後援:滋賀県 日程 (湖西)高島市:平成19年1月13日(土) (湖北)長浜市:平成19年1月20日(土) (湖東1)彦根市:平成19年 […]

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター ツアー履歴

古い歴史のまちと伝統産業、陶芸窯元を訪れる旅

ツアー概要 (※画像はクリックで拡大します) ちょっとひとこと 甲賀・甲南・信楽、商工会女性部の広域連絡協議会の委員が企画したツアーです 地域の誇りとする地域資源を再発見した「地域の宝物」をコースに組み込みました 日頃は […]

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター ツアー履歴

旧東海道の歴史と旧宿場の古民家を訪ねる旅

ツアー概要 (※クリックで拡大) ツアー風景

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 地域観光プロデュースセンター ツアー履歴

“葉っぱで村おこし”の秘密を探る旅

ツアー風景

2014年5月5日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター 観光塾

南丹市美山町 宝探しセミナーin美山 開催企画

宝探しセミナーin美山 開催企画 開催地 :京都府南丹市美山町 連携組織:南丹市美山エコツーリズム推進協議会 協賛団体:美山町観光協会、美山町地域振興会連絡協議会、有限会社かやぶきの里、北村かやぶきの里保存会、      […]

2014年5月5日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター 観光塾

甲賀町・信楽町・甲南町商工会女性部

甲賀町・信楽町・甲南町商工会女性部 地域振興事業 セミナー実施「着地型旅行商品の企画・造成」事業 実行委員会:5回実施  出席 湖南・甲賀市商工会女性部 正副部長      湖南市・水口町・土山町商工会女性部 正副部長 […]

2014年5月5日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 地域観光プロデュースセンター セミナー

滋賀県 滋賀ならではのエコツーリズム推進ワークショップ

「エコツアーをつくろう!!」 エコツーリズムの実践にむけたステップアップ講座 目的:  郷土の貴重な自然を保護すると共に、人々が地域の自然・歴史・文化に親しみ体験し、さらに、地域の観光振興と経済振興を促すため、エ  コツ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 13
  • »

検索

地域観光PDC

  • 吉見精二のブログ
    • 人生旅の途上
    • 地域を元気に 四方山話
  • 地域の元気づくり応援
    • メディア履歴
    • 企画・調査履歴
    • 研修・講演履歴
    • ツアー履歴
    • 旅の素材集
    • ブログ 観光イノベーション
    • トピックス
  • 着地型観光で地域が変わる
    • 地域活性化伝道師
    • 地域づくり
    • 着地型観光
    • エコツーリズム
    • 観光塾
    • 講演
    • セミナー
    • 研修旅行
    • プロモーション
    • 楽しい地域づくり
    • コラム 地方創生は観光力
    • ブログ 元気な地域づくり
  • お知らせ・ご案内

ディスカバー滋賀

  • しがの旅コンシェルジュ
  • フロントランナー
  • 琵琶湖周遊こころ旅 出版
  • 西近江路再発見こころ旅
  • 日本遺産に滋賀県が認定
  • いい旅プロデュース
  • プログラムの提供
  • 長期滞在プラン
  • 研修受入
  • 修学旅行の受入
  • いい旅レポート
  • ディスカバー滋賀
  • コンソーシアム
  • コラム 滋賀のいい旅の魅力
  • ブログ 滋賀のいい旅の情報
  • お問合せは⇒

月別アーカイブ

タグクラウド

エコツーリズム (1) エコツーリズム大賞 (1) 地方創生 (3) 夢 (1) 観光塾 (3)
  • ご旅行条件
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

【お問い合わせ】

〒520-2134
滋賀県大津市瀬田5-20-3
地域観光プロデュースセンター
TEL:077-532-7286 FAX:077-545-0945
E-mail:info@ii-trip.com

サイトマップ

  • ホーム
  • 新着情報
  • 当センターについて
    • 地域づくり アドバイザー
    • 着地型観光 コーディネーター
    • しがの旅 コンシェルジュ
  • ディスカバー滋賀
    • ディスカバー滋賀新着情報
  • リンク集
  • お問い合わせ

地域創造観光研究所FB

Facebook page

地域観光プロデュースセンターFB

Facebook page

Copyright © 地域観光プロデュースセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • About
  • DiscoverShiga
  • Contact