滋賀ならではのエコツーリズム
旅の素材集(湖北)

晩秋の伊吹山 伝統の木彫りの里と京極氏ゆかりの戦国浪漫の夕べを訪ねる旅 行程 1泊2日 発着 米原 料金 24,300円(食事、材料費、バス代含む) 受入 土日 ポイント 木地師の里上丹生で、伝統技術を伝える職人気質と技 […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
旅の素材集(湖東)

しゃくなげ学校 自然体験 行程 1泊2日 発着 日野 料金 15,000円(食事、宿泊費、材料費、交流会費用を含む) 受入 水曜日、日曜日 旅のおすすめポイント! 蒲生野考現倶楽部は、地元の小学校の教育の一環「みぞっこ探 […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
旅の素材集(湖南)

草津中山道の宿と栗東自然観察の森 行程 1泊2日 発着 草津 料金 17,000円(食事、宿泊費、入場料、バス代、交流会費用を含む) 受入 土曜、日曜 旅のおすすめポイント! エルダーホステルは知的好奇心旺盛な熟年のため […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
旅の素材集(湖西)

豊かな自然を満喫できるマキノ高原・自然観察 行程 日帰り 発着 マキノ 料金 4,500円(食事、材料費、交流会費用を含む) 受入 日曜 ちょっとひとこと! マキノ自然観察倶楽部は、できるだけ多くの方にこの自然に触れてい […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
北近江探訪エコツアー(全5コース)

ツアー概要 (平成17年秋~18年冬にかけて全5回実施 ※画像はクリックで拡大します) 第1回 晩秋の伊吹山、伝統の木彫りの里と京極氏ゆかりの戦国浪漫の夕べを訪ねる旅 日程 平成17年10月8日(土) 金額 24,300 […]

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
天平の都・紫香楽宮をたどる歴史ロマンの旅

ツアー概要 滋賀県南部振興局からの受託 平成18年10~11月 計4回実施 (※クリックで拡大) ツアー風景 【ウォーキングツアー】 【バスツアー】

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
湖北エコツアー 冬の水辺遊び

開催リーフレット 滋賀県観光産業振興室からの受託 平成19年2月実施 (※クリックでパンフレット拡大) ツアー写真

続きを読む
滋賀ならではのエコツーリズム
湖西エコツアー 冬の里山遊び

開催リーフレット 滋賀県観光産業振興室からの受託 平成19年2月実施 (クリックでパンフレット拡大)

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
「着地型旅行で地域が変わる」フォーラム

フォーラムについて (※クリックで拡大) 概要 企画主催:地域観光プロデュースセンター 企画協力:日本エコツーリズム協会 滋賀ツーリズム地域振興協議会 開催日:2006年11月25日(土) 開催場所:ピアザ淡海(滋賀県大 […]

続きを読む
着地型観光で地域が変わる
滋賀ならではのエコツーリズム推進ワークショップ(湖北)

概要 企画主催:滋賀県 企画協力:日本エコツーリズム協会 開催日 2006年11月26日(日)・12月2日(土)・3日(日) 2007年2月17日(土)・18日(日)・24日(土) 費用:無料 定員:30名 開催場所:民 […]

続きを読む